気軽に初心者さんのパン作り~柔らかでふわふわの食パンを作ろう!

手作りパン

みなさん こんにちは。ちゃるぶろです。10年来のオーブンレンジを愛用しています。高温が出ないので機能的にはちょっと不満ですが、「高温がでなければパンは作れない」の思い込みを一拭してからは、パンのレパートリーも増えて手作りの楽しさを満喫しています。

「パン作りは難しそう、きれいに焼けるか心配」という不安や悩みをお持ちの方、誰でも気軽に手軽に、ご家庭のオーブンレンジでつくるパンのレシピを紹介しています。

きょうは、初心者でも簡単にできる柔らかくてふわふわのパンの定番・シンプルかつみんなに愛されている「食パン」を作りましょう。

食パンはトーストのほかにもサンドウィッチやフレンチトーストなどアレンジも自由自在にできるので、ぜひレパートリーの一つに加えたいメニューですね。

今回は食パン1斤型を使用します。型を初めて使う時は下準備が必要なので、その方法も合わせて紹介しておきますね。

ちょっと面倒に感じるかもしれませんが、下準備をしておくと油膜が張って生地が型にくっつきにくくなるのでてともラクです!

「型」を初めて使うときの空焼きの仕方

  1. 洗剤でよく洗い水気をふき取ります。
  2. 180℃に予熱したオーブンで30~40分焼く。ふたはせずに本体と並べて焼きます。
  3. 乾いた布で熱いうちに再度拭いて冷ましましょう。
  4. 型とふたの内側にサラダオイルを薄~くまんべんなく塗ります。
  5. 200℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いて完成です。

焼きあがったパンを滑らかに型から外すためには、この工程が必要なのですよ。

材料(1斤型)

■強力粉  260g

■インスタントドライイースト  3g

■塩     4g

■牛乳    190g

■砂糖   18g

■バター  20g

小麦粉はたんぱく質13%の最強力粉といわれるものがオススメです。窯伸びが良いので食パン作りに最適です。

作り方

生地を捏ねる・一次発酵

  1. バターと牛乳以外の材料をボウルに入れて、全体を混ぜ合わせます。
  2. 牛乳をボウルに加えて粉気がなくなるまでよく混ぜ合わせます。
  3. 作業マットに生地を移して手のひらで生地を台にこすりつけるようにして捏ねましょう。
  4. カードを使って生地を集めながら捏ねていくと、生地の一部がマットからはがれるようになってきます。
  5. マットや手に付いた生地をカードを使って集めてひとまとめにしましょう。
  6. 生地を持ち上げて台にたたきつけ、手前に軽く引っ張ってから向こう側に返す。
  7. 手前から左右にV字型に生地を転がして捏ねる。
  8. 表面が滑らかになるまで「6.7.」を繰り返しましょう。
  9. 生地の一部を取って指先で伸ばし、裏側が透けて見えるようになったら生地を平らに広げてバターを包み込み、生地とよくなじませます。
  10. 生地がまとまってきたら、両手で軽く手前に引き寄せて生地の表面を張ります。
  11. ボウルに入れて30℃で60分一次発酵させます。

ここまでの工程をホームベーカリーにすると、さらに簡単になりますね

ガス抜き・丸め・ベンチタイム

  1. 生地が2倍の大きさになったら指先に打ち粉をつけて生地の中に指を入れて発酵の具合を見ましょう。(穴が塞がらなければ発酵完了)
  2. 生地を手のひらで押さえてガス抜きをしましょう。
  3. きれいな面を上にして張りが出るように生地を丸めます。
  4. 丸めた生地は乾燥しないようにラップや濡れ布巾で覆い、30分ほど休ませます。

コツは生地を乾燥させないことです

成形・二次発酵・焼成

  1. 生地の中央から向こう側へ向かってめん棒をかけます。
  2. 同じく中央から今度は手前に向かって同じ動作をします。
  3. 今度は生地を裏返して「1.2.」を繰り返してしっかりとガス抜きをしましょう。
  4. きれいな面を下にして向こう側から1/3を折り返して手のひらで継ぎ目を押さます。
  5. 手前側も1/3折り返して、同じようにします。
  6. 生地を縦にして手前の端を少し折り返して軽く押さえましょう。
  7. 生地を張りながら軽く締めて向こう側に巻いていきます。
  8. 巻き終わりを下にして生地を型の外側に沿って入れましょう。
  9. 40℃60分、二次発酵させます。
  10. 200℃に予熱したのち170℃33分焼いたら柔らかでふわふわな食パンの出来上がりです。

まとめ

生地が纏まるまで手に付いたりして扱いにくいですが、こねたり、たたいたりしているうちに滑らかなつるっとした生地になりますので頑張ってくださいね。

生地は生きています、あまり打ち付けたりせずに、優しく愛情を持って扱うと、あなただけの世界一の美味しいパンに焼き上がります。

焼き上がり後、すぐに食べきれない場合は冷凍保存をしましょう。お好みの厚さにスライスしたものを個別にラップに包み、ジップロックなどに保存します。パンは鮮度が命です。冷凍保存の場合でも1~2週間で食べきるようにしてくださいね。

冷凍したパンは、レンジで簡単に焼きたてパンのように美味しく温められるパンウォーマーが便利です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました