ちゃるぶろ

神社

心も体もスッキリ!おひとり散歩のすすめ~大阪まねき猫編

みなさん、こんにちは ちゃるぶろです。今日は、ご縁あって大阪の住吉大社に参拝させていただいた際に出会った神社をご紹介します。住吉大社の末社である「楠珺社」(なんくんしゃ)です。住吉大社は関東在住の私でも、いつかは参拝したいと思うくらい有名な...
ペット

猫のごはん・押さえておきたい3つのポイント~1歳以上の成猫編

成猫のごはん選びに迷われている方のための3つのポイントと選び方を紹介します。
手作りパン

気軽に手軽に初心者さんのパン作り~200℃でつくる菓子パン&惣菜パン

みなさん、こんにちは。ちゃるぶろです。10年ほど前から愛用しているオーブンレンジで週末はパン作りに励んでいます。「パン作りって難しい感じがするし、そもそも高温が出るオーブンが必要なんじゃないの?」興味はあるけど、そのような理由でついついパン...
神社

心も体もスッキリ!おひとり散歩のすすめ~東京下町パワースポット

みなさん、こんにちは、ちゃるぶろです。きょうは東京下町・江東区亀戸にある亀戸浅間神社・香取神社・亀戸天神社の三社をご紹介します。半日で簡単に回れてしまう距離にある最強パワースポットの穴場といわれる三社。どのような神様がお祀りされているのでし...
ペット

猫のごはん・押さえておきたい3つのポイント~子猫編

子ねこに必要な栄養やごはんの種類と選び方や特徴・与え方などを紹介しています。
手作りパン

初心者さんのパン作り~200℃でつくる柔らかふわふわ食パン

みなさん こんにちは。ちゃるぶろです。10年来のオーブンレンジを愛用しています。高温が出ないので機能的にはちょっと不満ですが、「高温がでなければパンは作れない」の思い込みを一拭してからは、パンのレパートリーも増えて手作りの楽しさを満喫してい...
神社

心も体もスッキリ!おひとり散歩のすすめ~江島神社編

みなさん、こんにちは。ちゃるぶろです。今日は神奈川県の江ノ島にある江島神社のご紹介です。江ノ島は観光スポットでもありアニメーションの舞台などで一度は行ってみたいと誰もが思う憧れの場所でもありますね。アニメの聖地巡礼をしながら神様のサンクチュ...
ペット

猫のワクチン・種類とかかる費用や時期は?~予防薬も紹介!

猫のワクチンについて種類と接種時期やタイミング・費用について紹介しています。
手作りパン

初心者さんのパン作り~200℃でつくる基本のロールパン

みなさん、こんにちは。ちゃるぶろです。古い型のオーブンレンジを使い続けて10年。オーブンの温度が出ないためにパン作りを、あきらめていませんか?私もそのうちの一人でした。210℃以上の高温が出なくてもパンは、おいしく作れることを知ってからレパ...
神社

心も体もスッキリ!おひとり散歩のすすめ~都内五社巡り編

みなさん こんにちは。ちゃるぶろです。今日は都心の五つの神社を参拝する都内五社巡りをご紹介します。これから巡る各神社は皇居を中心に東西南北に位置しており皇居を護る結界とされている神社です。最大のパワースポットと言われている皇居。その皇居の周...